Bluetoothキーボード「rapoo E6300」レビュー。ブラインドタッチは可能?
2013/05/07

iPad miniを購入したものの、これを使って長時間文字入力するかというとちょっと難しい。 9.7インチのiPadならばソフトウェアキーボードでも、 それなりにキーピッチを確保した状態で表示されるのですが、 iPad …
Gadgets
2013/05/07
iPad miniを購入したものの、これを使って長時間文字入力するかというとちょっと難しい。 9.7インチのiPadならばソフトウェアキーボードでも、 それなりにキーピッチを確保した状態で表示されるのですが、 iPad …
2013/04/07
ここ半年ぐらい3DS買おうかなぁと迷っていましたが、とうとう購入しました。 ノーマルサイズとLLのどちらにしようか迷っていましたが、LLを購入。その理由は後で書くとして、まずはファーストインプレッションから。 色はホワイ…
2013/01/03
これまで室内でメインで使うローテーブルにMacBook Airをおいて作業をすることが多かったため、容量不足をNASで補っていました。机を買って作業している現在も引き続きNASを使い続けていたんですが、どうやら500GB…
2012/12/25
これで部屋の物が減って、iPadさえ持ち歩いていればどこでも本が読める。快適すぎるぞ!と意気込んで始めた自炊。一度はやったものの、どうにも次が続かない。ブログも裁断編までは書いたものの、スキャンする部分については書けずに…
2012/10/09
スキャナで本を取り込むためには、本をバラバラにする必要があります。今回はカールのDC-210Nを使って裁断する際の手順と注意点を書いていきます。 対象とする本はコンピューター関連の書籍では割とよくあるB5サイズの300ペ…