ほぼ日(カズン)からEDiT(B6)に乗り換える理由と比較。
2013/12/18

これまで過去二年ほぼ日カズンを使ってきた私ですが、2014年はEDITを使ってみる事にしました。 EDiT デイリープランナー エディット | MARK’S DIARY | NEW LiFE手帳2014 ED…
Life
2013/12/18
これまで過去二年ほぼ日カズンを使ってきた私ですが、2014年はEDITを使ってみる事にしました。 EDiT デイリープランナー エディット | MARK’S DIARY | NEW LiFE手帳2014 ED…
2013/11/13
万世橋というかつてあった駅を改良して ショップやカフェが入ったテナントに行ってきました。 御茶ノ水または秋葉原から歩いて行くことになります。 こちらが外観。レンガがいい味出してます。 ちなみにこの場所から後ろを振り返って…
2013/11/09
11/5に行われたこのイベント。実は私は武道館の中に入るのは初めてです。大学受験、就職活動と人生の節目となるイベントの時に縁があり、ふらっと近くに行くものの入ったことはありませんでした。ですので、初武道館という特別なイベ…
2013/10/07
9/22,23に連休を利用して自宅で朝から晩まで仕事(みたいなこと)ができるのか試してみました。自由な場所で自由に働くことができるのか。本当にできるのか、気をつけなければならないことを自分目線で書いていきたいと思います。…
2013/09/29
ライブドア時代の派手な印象ばかりが残っていて、正直あまりいい印象は無く、今となってはそんなに気にする事もなくなっていたのですが、この記事を見てガラッと印象が変わりました。 堀江貴文 エンジニアは誇り高くあれ|【Tech総…