Books

為末大・走りながら考える。成長するために捨てるもの。

Books

thum

400Mハードル、世界陸上2度の銅メダリスト。大きな事を成し遂げ、さぞ充実した競技生活だろうと考えていた。しかし、どうも違ったようだ。高校で後輩に負けたことをキッカケに100メート走からハードルへ転向。世界選手権で銅メダ…

続きを読む

梅原大吾・勝ち続ける意志力。好きを続けるための気持ちの持ち方。

Books

thum

プロゲーマー梅原大吾さんの半生とその時々で考えたり、感じたりした事が記された本。 これを読むきっかけは単純にプロゲーマーってなんだ?という疑問解消と、 昨年のAmazonの2012年の新書ランキングで7位となっており、 …

続きを読む

ほぼ日刊イトイ新聞の本。新しいことを始める時のワクワク感が満載。

Books

thum

“クリエイティブがイニシアティブをとる” 何度となくこの本の中に出てくる言葉。この本自体2001年に出版された本なので、もう10年以上経っている。(写真は文庫版で2004年出版)それでも、この言葉…

続きを読む

戦術リストランテ -城福浩の考え方-

Books

thum

もっとサッカーに詳しくなりたい。いつかはサッカー解説者のように試合中にプレーの分析ができるようになりたい。そんな想いをずーっと持っていまして、ちょこちょこ本は買って読んでおります。 その1つが戦術リストランテという本です…

続きを読む

ブログ作成の最初の一冊に。WordPressスーパーカスタマイズ

Books

thum

ブログを作成したいけど、どんな本を参考にはじめればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。ネットや本屋さんに行っていろんな本を吟味しましたが、結局私が選んだ本がこちら。 WordPressスーパーカスタマイズ…

続きを読む

< 1 2 3 >